2018年より追加になるコンテンツ「プライドビジネス」 働くバイク = ビジネス 中古市場でもたくさんの在庫があり値段も意外とお手頃なこの車両!
たくさんの人に参加しやすい楽しめるコンテンツになってほしいと思います。
ガチレースではなく、バラエティー要素が高めなレースとなっております。
レース中にはサブコンテンツが含まれます。
プライド ビジネス
改造・変更
クラスにより改造や変更点が異なります。下記を参照ください。総合構造規定・安全規定をクリアしている。または主催者に安全と判断されたものに限る。
各車両の年式や仕様により多数存在するため、下記クラスの内容をクリアしていればエンジンなどの組み合わせなどは可能とする。
例)
本来キック式しか存在しない年式の車両であるが、セル式のものに変更となっている。その逆も可能とする。
年式や種類の違う車種のホイールやリムの変更や組み合わせなど
車両
- 国内外とわず、以下の条件を満たしていること
排気量:50~125cc
ミッション:ロータリー式
参考車両は下記に記載してあります。参考までにいかがでしょうか?
- 90cc以降の車両が思いのほかスピードレンジが速く、50ccとの混走が危険なため。またライダーレベルが高いと相乗してさらに速くなるための措置。
言い方が悪いかもしれませんが、遅い方がまだ排気量が大きめの車両を扱う分には考慮できると判断したため(2019年は様子をみる傾向です)
最終排気量90cc以上+ライダーレベルの組み合わせにより”52秒台”に入ってしまった場合はペナルティーストップとなり、優位性のない秒数が課せられる。
回数でなく悪質と判断された場合は即時失格となります。
クラス
ビジネスマン
- 排気量:50cc
マフラーが純正であること
足回り外装が純正であること(純正形状のOEMパーツは可能 例:外装カウル類 リアサスペンションなど)
グリップ等は社外品サードパティーメーカーは自由とする。
ディテールが損なわれていないこと
スーパービジネスマン
- 「ビジネスマン」クラス以外のものが該当になります。
クラスとしての成熟するまではほぼ純正仕様のクラスとなるビジネスマンに該当しない車両がこちらのクラスで対応します。
全クラス統一 の規則
- 全クラス統一 の規則
・岡持ち的な要素はNGとなります。
・レッグシールドが取り付けられていること
・純正メーターが純正の位置についていること
・センタースタンド/サイドスタンドが取り外されている。
・または車体を寝かした状態でスタンドが路面に接触しない加工が施されている。走行中はスタンドが固定できること
・可動式のステップは不可
・タンデムステップが付いている場合は取り外しすること
・タイヤの制限はなし BT390など
・キック式/セルモーター式 どちらでも可能とする
・リターン式のエンジンでクラッチケーブルやレバーを外すことは不可とする
・スプロケットの変更可能
・メインジェットやインジェクションのセッティング変更は可能
・キャブレターの口径変更は可能
・灯火類を残す場合はすべてのバルブを取り外すこと(総合構造規定より)
・可能なら灯火類は透明のテープでテーピングすること(ディテール尊重のため)
ゼッケン
- ゼッケンの位置:正面・左側・右側 の3か所以上
取り付けできそうな場所:ヘッドライト/正面 前かご/正面~左右 リアキャリア/左右側面
レッグシールド部分は走行中目視で確認をしにくい為NGとします。 サポートゼッケンの扱いとしては可能とする。
以下のパーツは走行に支障が出る恐れがあるため、加工を可能としています。
- 加工可能
・スタンド
・ステップ
・レッグシールド
これらの加工についてなのですが、ステップなどもパイプなどで、曲げるとステップ位置をアップすることができます。レッグシールドについても、ディテールを損なうような加工はお控えください。
こういうのは??
・スタンドの取り外し
・買い物かご
マフラーを交換しているため、スーパービジネス クラスになります。
サスペンションを変更してるため
この車両については以下の処置は必要とする。
・レッグシールド
・タンデムステップの取り外し
カブの種類には年式等により多数の車両があるので、全部を事務局で把握しているわけではございません。下記記載以外のものなどもある場合があります。
ホンダ
- ~50cc
シャリー
スーパーカブ50
スーパーカブ50DX
スーパーカブ50カスタム
スーパーカブ50ストリート
スーパーカブ50プロ
プレスカブ
プレスカブ50デラックス
リトルカブ
- 51cc~
スーパーカブ70DX
スーパーカブ70カスタム
スーパーカブ90DX
スーパーカブ90カスタム
クロスカブ
ヤマハ
- ~50cc
タウンメイト
ニュースメイトV50N
メイト
- 51cc~
タウンメイト80
ニュースメイトV80N
メイト80
タウンメイトT90N
スズキ
- ~50cc
2サイクルバーディー50
4サイクルバーディー50
k50
重荷用バーディー50
新聞バーディー
バーディー50
- 51cc~
4サイクルバーディー80
バーディー90
ランキングボード – Ranking –
タイム | クラス | 車両 | チーム | 開催日 |
---|---|---|---|---|
61.35 | BM | スーパーカブ50DX | どんだけーIkkoと芦田愛菜のラブラブポンチ | 2018/06/17 |
62.305 | BM | スーパーカブ50DX | 浜島商店と山口メンバーでQBを潰してこい | 2018/06/17 |
59.287 | SBM | 2stバーディー50 | ANNEX RACING | 2018/06/17 |
53.972 | SBM | カブ90 | 我夢超大 厳ツー部 | 2018/06/17 |
63.231 | BM | リトルカブ | 激団常悦ハイボール運輸部 | 2018/06/17 |
63.948 | BM | スーパーカブ50カスタム | すーぱーたまちゃん+やりほR+宗教団体KIAI(気合い)教 | 2018/06/17 |
60.179 | BM | 4stバーディー | 今回は一人でジャラ男レーシング | 2018/06/17 |
59.073 | BM | ジャラ男さんがくれたカブ | ねだ次男のカブ最速王座決定戦 | 2018/06/17 |
63.765 | SBM | K90 | まるごとソーセージダイエット・我夢超大・コバプラType-B初装着 | 2018/06/17 |
55.336 | SBM | カブ90 | 一人で走るもん | 2018/06/17 |
59.366 | SBM | カブ90カスタム | 山桜 同盟 | 2018/06/17 |
56.108 | SBM | プレスカブ | 元祖 稲川塾@オンナLover's | 2018/06/17 |
62.355 | BM | カブ50 | カブ50 | 2018/06/17 |
64.896 | BM | カブ50 | motokids+DJB | 2018/06/17 |
62.972 | BM | カブ50 | Team IMCF | 2018/06/17 |
67.2 | BM | タウンメイト | Tameダースー納屋から拾ってきた | 2018/08/19 |
61.4 | BM | カブ50 | アルプス工業ビジネス課 | 2018/08/19 |
61.7 | BM | リトルカブ | 劇団常悦ハイボール | 2018/08/19 |
60.7 | BM | 2stバーディー50 | ANNEX RACING | 2018/08/19 |
59.3 | BM | カブ50 | ねだ次男カブ最速奪取!我夢超大 | 2018/08/19 |
58.642 | SBM | カブ90 | 我夢超大 厳ツー部 | 2018/08/19 |
50.381 | SBM | カブ88 | Ivy Racing カブ88 | 2019/08/25 |
52.282 | SBM | カブ110 | 向山商店&Doキノモー カブ110 | 2019/08/25 |
55.313 | SBM | リトルカブ88 | ロックンロールライダース&芋 リトルカブ88 | 2019/08/25 |
59.197 | BM | スーパーカブカスタム | 神山自動車+るいパパ初レース/3年ぶりにエンジンかったカブ スーパーカブカスタム | 2019/08/25 |
60.8 | BM | 2サイクル バーディ50 | ANNEX RACING 2サイクル バーディ50 | 2019/08/25 |
61.6 | BM | タウンメイト50 | Teamダースー 納屋から拾ってきたタウンメイト タウンメイト50 | 2019/08/25 |
62.8 | BM | スーパーカブカスタム | Team Staff + motokids スーパーカブカスタム | 2019/08/25 |
62.2 | BM | ジャラ男さんから頂いたカブ50 | 逃げも隠れもしません!きもとさーん! ジャラ男さんから頂いたカブ50 | 2019/08/25 |
66.9 | BM | リトルカブ | motokids Bチーム リトルカブ | 2019/08/25 |
65.9 | BM | suzuki K50 | SPEED DEMONS RT suzuki K50 | 2019/08/25 |