2021/12/18
番外編のページを更新しました。
こちらより番外編情報が更新されていきます。
オフシーズンいかがお過ごしですか?楽しいことしようぜ!日光チャレンジロード番外編として開催される2022年最初のイベントは栃木県真岡市にある”井頭モーターパーク”!!チャレンジロードの通りいろいろとチャレンジコンテンツを開催していきます。たくさんの方の協力を経て開催にこぎつけることができました。初開催となるこの日限りのオンロードとオフロードの複合セクションです。日光サーキットとはまた違うテイストで初心者から上級者まで楽しめるコースになることは間違いなし☆オフロードコースは普段は電動バイクの試乗会やストラーダ―で使用しているコースです、開催日に向けてコースもリメイクしていきます。ファンライドとして開放するコースを堪能していただき、たまたま順位がつくような感じでメインは楽しく1日をすごしていただければなにより!さらにEVバイクエキシビジョンや試乗会を予定しております
■開催コンテンツとタイヤについて■
Rec:1
FUN2H耐久 250CC未満の車両/定員35チーム
MotoMix モタード
MotoMix トラッカー
MotoMix 250_other(上記以外)
Rec:2
FUN2H耐久–125cc未満の車両/定員40チーム
MotoMix カブ(クラッチレス)
MotoMix スクーター
MotoMix 125_other(上記以外)
タイヤについて
一般公道を走行可能とするタイヤであること。
各メーカーのホームページやカタログに記載されています。
レーシングスリックタイヤについては許可しております。
各チームでの定員:1~4名
参加費:13000円
各種保険や共済について
任意加入にてスポーツ安全保険または当日限定での保険プランを選定しております。
ご案内の準備ができましたらご連絡いたします。別費にて
■オフロードコースでの参考動画■
高橋レーシングサービス
■開催場所
井頭モーターパーク
〒321-4415 栃木県真岡市下籠谷468-2
↓Googleマップ
https://goo.gl/maps/94UFbckex3oiAmsE6
↓真岡インターからクルマで10分くらい
※有料道路表記ですがバイパスなので無料
真岡インターから会場までのルート(googleマップ経路)
詳細はこちらのページで更新します。